This is a heavily interactive web application, and JavaScript is required. Simple HTML interfaces are possible, but that is not what this is.
Post
tricken
falettinsouls.info
did:plc:vz6tzgwkfyjifnm2vpchafjq
私の視界の先を超えて更に優れた読みをありがとうございます。そうなんですよね、たまき先輩の5巻までの描き方が、過不足なく「所与の世界観としてのクィア(レズビアン)」でしたよね。あの性愛が描けるのならば、仮に桃がAセクシュアルとして進むとしても、説得的なドラマを見せてくれそうという期待があります。表向きバンドものですが、ヘテロセクシュアル寄りの快い青春としての『スキップとローファー』や『正反対の君と僕』、ついたり離れたりの関係の移り変わりを描いた『付き合ってあげてもいいかな』、主題の一環としてクィアの苦しみを描いた『違国日記』など、広義の性と生の多様な青春を描こうとしてるように見てます。
2025-04-28T15:54:39.983Z